ブログ

BLOG

2019.08.09

徘徊お知らせ開見(あけみ)ちゃん

徘徊お知らせ開見(あけみ)ちゃん

こんにちは!
営業の大神です。

早速ですが、本日は徘徊感知機器の「徘徊お知らせ開見(あけみ)ちゃん」の紹介になります!

徘徊お知らせ開見(あけみ)ちゃん

仕組みもいたって簡単で扉を開けるとセンサーが反応する仕組みです。

認知症の方が徘徊をしても扉を開けば確実に反応するので、
マット式や赤外線式よりも確実かもしれません。

また、ON/OFFのスイッチもついているため
施設などでスタッフの方が多く出入りするときはOFFにしておくこともできます。

利用者の方が気付きにくく安全に見守りができるためとてもおすすめです!!

お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ!!

Ogamiの写真

この記事を書いた人

Ogami

営業の大神(おおがみ)です。安心できる環境を一緒に作っていきましょう! 保有資格/福祉用具プランナー・福祉用具専門相談員・電動車いすセーフティー・アドバイ ザー・ヘルパー2級・福祉住環境コーディネーター2級・福祉用具選定士・可搬型階段昇降 機安全指導員

“Ogami”その他の記事

楽しく夏を乗り切る熱中症対策!
2025.07.02 Ogami
  • 営業

楽しく夏を乗り切る熱中症対策!

  • 便利グッズ
  • 熱中症対策
5/24(土)「見て・触れて・感じる」ハートフェスタ2025が開催! @福岡ハートネット病院
2025.05.21 Ogami
  • 介護用品
  • 福祉用具

5/24(土)「見て・触れて・感じる」ハートフェスタ2025が開催! @福岡ハートネット病院

  • イベント
  • 地域イベント
ブログ一覧を見る

おかげさまで
好評いただいています!

  • 楽天月間優良ショップ
    受賞多数!
  • 楽天商品ジャンル別
    ランキング1位多数!
  • 介福本舗 楽天市場店で購入する
  • amazonで購入する