ブログ

BLOG

2021.02.16

弾性ストッキング

弾性ストッキング

こんにちは、大神です!
早速ですが今日は弾性ストッキングのお話です。

弾性ストッキング

弾性ストッキング、あまり聞きなれない名前ですが簡単に説明すると締め付けの強いストッキングです。

使用される対象の方としては、

  • 下肢静脈瘤があるかた
  • 皮膚炎のかた
  • 浮腫のあるかた

などとなります。

外側から圧力を加えることによって静脈の流れを改善してくれる効果があります。
ただ締め付けが強いのでとても履きづらいです。

履くためのコツ

1. サイズは必ずあったものを用意

2. ストッキングをかかとの部分まで裏返し、つま先をしっかり入れる

3. 徐々にストッキングを上げる

この手順で行います。

普通の靴下をはくように行うと上手くはけない場合がありますのでゆっくりじっくり行いましょう!

見た目は普通の靴下のようですが、部位ごとに圧力を変えてあり静脈の流れをうまく流れるように作られています。

使用には医師の指示も必要ですので、ご希望の際は一度担当医に相談の上ご購入をお願いします!

Ogamiの写真

この記事を書いた人

Ogami

営業の大神(おおがみ)です。安心できる環境を一緒に作っていきましょう! 保有資格/福祉用具プランナー・福祉用具専門相談員・電動車いすセーフティー・アドバイ ザー・ヘルパー2級・福祉住環境コーディネーター2級・福祉用具選定士・可搬型階段昇降 機安全指導員

“Ogami”その他の記事

楽しく夏を乗り切る熱中症対策!
2025.07.02 Ogami
  • 営業

楽しく夏を乗り切る熱中症対策!

  • 便利グッズ
  • 熱中症対策
5/24(土)「見て・触れて・感じる」ハートフェスタ2025が開催! @福岡ハートネット病院
2025.05.21 Ogami
  • 介護用品
  • 福祉用具

5/24(土)「見て・触れて・感じる」ハートフェスタ2025が開催! @福岡ハートネット病院

  • イベント
  • 地域イベント
ブログ一覧を見る

おかげさまで
好評いただいています!

  • 楽天月間優良ショップ
    受賞多数!
  • 楽天商品ジャンル別
    ランキング1位多数!
  • 介福本舗 楽天市場店で購入する
  • amazonで購入する