ブログ

BLOG

2022.02.09

志那そばたかはし

志那そばたかはし

こんにちは。介福本舗の園田です。

人気のテレビ番組、「なにこれ珍百景」皆さまご存じですか。

全国各地にある珍しい風景のVTRを珍百景候補として、ネプチューンの名倉さんんと堀内健さんがプレゼンする。

それを原田泰造さんとゲストからなる珍定委員会のメンバーが審査し、委員全員が「珍定」、または「認定」したもののみが珍百景として登録されるという番組です。

そんな、なにこれ珍百景に、私の学生時代の先輩が経営している「志那そばたかはし」さんが取り上げられました。

以前書いたのブログを見ていない方もいらっしゃると思うので、改めて紹介です。

ラーメンは、元祖徳島ラーメンともいわれる茶系。スープは豚足と鶏ガラをじっくりと煮込み、継ぎ足しをされています。

かえしには、たまり醤油をブレンドして、濃い茶色の見た目とは裏腹にスープを飲むとあっさりしていてコクが深い。

豚バラ、もやし、たけのこ、青ネギがトッピングされています。

お店に来たら是非注文して欲しいのが、大盛すぎるチャーハンです。

半々チャーハンで、米3合

半チャーハンで米6合

並みチャーハンで米8合

大盛チャーハンで米13合。たまご20個が使われています。

 

以前から大盛だと注目を集めていましたが、最近のメディアの露出で来客者が急増。

1日に100合以上のチャーハンを作っても売り切れるそうです。

 

こちらのチャーハンは、最初は通常よりちょっと大きいサイズでしたが、たくさん食べてほしいとの思いで少しずつ量が増えていったそうです。

 

食べ切れない方がほとんどだと思います。そんな時は、お持ち帰りの容器に詰めてくれます。なんと容器代も無料です。

ちなみに学生のみで来店し、ラーメンを頼むとチャーハンは無料になります。

そんな繁盛店になって、毎日ラーメン、チャーハンを作っている先輩がかっこよくてたまりません。

福岡市からはちょっと遠い距離ですが、もし徳島市に行かれることがあれば、是非食べてみてください。

ラーメンもチャーハンもめちゃくちゃ美味しいです。

Sonodaの写真

この記事を書いた人

Sonoda

営業の園田です!利用者様一人一人のニーズに合った商品を提案できるように日々勉強し頑張って参ります! 保有資格/福祉用具専門相談員・福祉住環境コーディネーター2級

“Sonoda”その他の記事

たっちあっぷ
2025.04.08 Sonoda
  • 営業
  • 日常

たっちあっぷ

キャンプ
2025.02.20 Sonoda
  • 営業
  • 日常

キャンプ

ブログ一覧を見る

おかげさまで
好評いただいています!

  • 楽天月間優良ショップ
    受賞多数!
  • 楽天商品ジャンル別
    ランキング1位多数!
  • 介福本舗 楽天市場店で購入する
  • amazonで購入する