ブログ

BLOG

2025.07.10

親孝行の旅 in山口

親孝行の旅 in山口

本格的な夏の暑さが続いていますね…!

先日両親を連れて山口に旅行に行ってきました!

毎年恒例となりつつある両親との旅、第3段でございます。

 

母の「元乃隅神社に行ってみたい」というリクエストを受けて

下関から長門~萩を行く一泊二日の旅路となりました。

 

行きたいところのリクエストだけ聞いて、すべてのプラン作成は全て私の担当です(‘◇’)ゞ

どんなルートで行くか、休憩スポットや時間配分、食事の場所などなど事前に予定を作っていきました。

 

父は70代を超えており、母も膝があまりよくない

+

熱中症に気を付ける…!!!

 

という点も忘れずに、余裕を持ったプランにしたのもポイントです😃

 

 

レンタカーを借りていざスタート🚙💨

下関から海沿いの道をひたすら走り、初日は福徳稲荷神社~道の駅豊北~角島大橋~元乃隅神社を巡りました。

とっても天気が良く、とにかく海がきれい!

「いい景色だね~きれいだね~」と存分に景色を堪能することができました✨

 

福徳稲荷神社
角島大橋
元乃隅神社

二日目は父からのリクエストで萩~秋吉台へ。

小学生くらいの頃に両親に連れて行ってもらった思い出がある地だったのですが、当の両親は全く覚えておらずでした😂

 

偉人のすごさと歴史を感じながら名所を回りました。

天気が良すぎて早めに秋吉台へ移動し、鍾乳洞へ。

鍾乳洞はとにかく涼しく、最高の避暑スポットでした…!

 

高杉晋作 立志像
鍾乳洞
瓦そばとごぼう麺

 

今回とてもいい天気に恵まれたのですが、少し歩くだけで汗が噴き出す暑さということもあり

あまり外にいる時間が長くなりすぎないようにと気を遣っての旅でした。

 

観光地は目的の場所に行くまで長く歩かないと行けなかったりということも多いので

いかにして最短ルートで行くか?!が重要だなと感じた次第です…!

 

両親も大満足してくれて私もハッピーでした😆

次はどこに行こうかな~と今からまた考えています✨

おすすめの旅行スポット情報お待ちしています!

 

Hachisugaの写真

この記事を書いた人

Hachisuga

WEB 担当のハチスガです。皆様のお役に立てるよう、様々な情報をどんどん発信してまいります! 保有資格/福祉用具専門相談員・福祉住環境コーディネーター2級・車いす安全整備士

“Hachisuga”その他の記事

親孝行の旅 in山口
2025.07.10 Hachisuga
  • 事務
  • 日常

親孝行の旅 in山口

TORICOの商品ラインナップ
2025.05.28 Hachisuga
  • 介護用品
  • 福祉用具

TORICOの商品ラインナップ

  • TORICO
ブログ一覧を見る

おかげさまで
好評いただいています!

  • 楽天月間優良ショップ
    受賞多数!
  • 楽天商品ジャンル別
    ランキング1位多数!
  • 介福本舗 楽天市場店で購入する
  • amazonで購入する