
みなさんこんにちは!
今日から9月(*‘∀‘)早い!!!
そう、そして本日は“9月1日防災の日”
毎年防災用品を見直すきっかけにしている日です。
そんな中、最近仕事中に欠かせないアイテムが👇コレ!

そう、集中力が切れたときにあるととても助かるラムネ(ブドウ糖90%配合←ここ大事☆)
食べすぎはよくないですが、夕方の集中力や元気が足りなくなったときには
とてもお世話になってます(‘ω’)ノ
ここでブドウ糖の効果を・・・
☆役割☆
集中力や記憶力といった脳機能の維持、疲労回復、全身の活動に不可欠。
☆特徴☆
砂糖などの他の糖類と比較すると、ブドウ糖は単糖類であり、消化の必要がなく速やかに体内に吸収される。
そんな人間に欠かせないブドウ糖がたくさん含まれているラムネ!
普段からこのラムネ、持ち歩くのにとても便利だな~と感じたので、
今後はカバンの中にラムネを忍ばせておこうと思います!
いざ、というときにあるととても安心感がありますよね。
大きな粒の個包装のタイプもありますよ!
→森永製菓のラムネのHPより
いろいろな味や種類があるみたいなので、今後見つけたら買ってみようと思います(‘◇’)ゞ
みなさまも、まだまだ残暑厳しいので、くれぐれも体調にはお気を付けください。
それでは本日はこの辺で・・・(^_-)-☆