ブログ

BLOG

2025.06.03

ポータブルトイレの排泄処理が簡単・衛生的に!「ワンズケアトイレ処理袋」

ポータブルトイレの排泄処理が簡単・衛生的に!「ワンズケアトイレ処理袋」

こんにちは!博多営業所の齋藤です!

ここ最近は過ごしやすかったですが、週間天気を見ると最高気温が30℃になる日もあるみたいですのでお身体にはお気をつけください💦

 

今回は、ポータブルトイレで使用する「ワンズケアトイレ処理袋」を紹介いたします!

ポータブルトイレを使用する際は、通常ポータブルトイレの中にあるバケツに水を張り、使用後の処理はバケツの中身を便器に流しバケツを洗う作業が必要です。

この作業は日々行うのは大変な事ですが、「ワンズケアトイレ処理袋」なら簡単にかつ衛生的に排泄処理ができます!

 

 

@kaifukuhonpo 特に忙しい時は本当に大変ですよね😰 #ポータブルトイレ #ワンズケアトイレ処理袋 #介護保険 #介福本舗 #介護用品 #福祉用具 #福祉用具専門相談員 #福岡市 #福岡市西区 #福祉用具のショールーム ♬ オリジナル楽曲 – 【福祉用具のプロ集団】介福本舗🦉 – まな社長/福祉用具屋

初めにポータブルトイレのバケツに「ワンズケア処理袋」を被せます。

バケツをポータブルトイレにセットする。

これだけで準備OKです!

水を張る必要はありません。袋の中にあるポリマーが水分を吸収してくれます。

1枚当たりレギュラータイプで排尿4~6回分、長時間タイプで6~8回分を吸収するので使用用途に合わせて選べます。

使用後はバケツから取り出し、袋のキリトリ線に沿って結び紐を切り離します。

結び紐で袋をしっかりと結びおむつと同様に処理します。

バケツを便器に持っていく必要もなくバケツが汚れないのでお手入れも簡単です!

 

ポータブルトイレをご使用の方、検討されている方は是非おためしください!

 

介福本舗 楽天市場店でもご購入いただけます
Saitoの写真

この記事を書いた人

Saito

お付き合いいただくすべての方に「介福本舗に頼んでよかった」と言っていただけるサービスの質の向上を追求し続けます。 保有資格/福祉用具専門相談員・可搬型階段昇降機安全指導員

“Saito”その他の記事

ポータブルトイレの排泄処理が簡単・衛生的に!「ワンズケアトイレ処理袋」
2025.06.03 Saito
  • 介護用品

ポータブルトイレの排泄処理が簡単・衛生的に!「ワンズケアトイレ処理袋」

  • 排泄ケア
卒業式、入学式、アイスホッケー最後の試合!
2025.04.17 Saito
  • 営業
  • 日常

卒業式、入学式、アイスホッケー最後の試合!

ブログ一覧を見る

おかげさまで
好評いただいています!

  • 楽天月間優良ショップ
    受賞多数!
  • 楽天商品ジャンル別
    ランキング1位多数!
  • 介福本舗 楽天市場店で購入する
  • amazonで購入する