ブログ

BLOG

2025.11.21

ちょっとした工夫で、毎日の介護がぐっと楽に

ちょっとした工夫で、毎日の介護がぐっと楽に
画像引用元:メーカー様公式HPより

高齢のご家族と暮らしていると、「ここがもう少し楽になればいいのに」と思う場面、ありませんか?
私は福祉用具の仕事をしていて、そうした“日々の小さな不便”に何度も出会ってきました。

そんな中で見つけたのが、シニアの暮らしを本当に考えて作られた生活アイテムシリーズ
『ヨンマルナナマル(4070)』 です。

 

今回は、その中でも特に現場で何度もほしいと思っていたアイテムを3つ紹介します。

① シニアに優しい木製チェア

「椅子」が介護を変える。だけど、福祉用具として提案できるイスがなかった——

 

高齢者の転倒事故の多くは「立ち座り動作」で起こります。
ご自宅に伺うと、食卓やリビングで“立ち上がる時にグラッとする”姿をよく見かけます。

ところが、これまで福祉用具として紹介できる「安全に立ち座りできる椅子」という選択肢は、実はほとんどありませんでした。

そこでこの木製チェア。

画像引用元:メーカー様公式HPより

【このチェアの良いところ】

  • 握りやすいアームレストで立ち上がりの安心感が段違い
  • 座面の高さが調整でき、体格に合わせて安全に座れる
  • 木製で見た目が優しいため、部屋に馴染む

「椅子なんてどれも同じでしょ?」と思われがちですが、立ち座りのしやすさは暮らしの負担を左右します。
こういうチェアがようやく出てきたことが、現場では本当にありがたいポイントです。

 

② 立ち上がりサポート玄関スツール

「靴の脱ぎ履き問題」が、これひとつで解決する。

 

玄関は、シニアにとって負担が大きく、転倒リスクも高い場所です。
その中でも特に多いのが、
「靴を履く時にバランスを崩す」
「立ち上がりの時に手すりがなくて不安」

という場面。

私も訪問のたびに、「玄関で靴の脱ぎ履きは必ず問題になるな」と感じています。

そこでご紹介するのがこのスツール。

 

画像引用元:メーカー様公式HPより

【このスツールの良いところ】

  • 座面が少し前傾していて立ち上がりやすい
  • しっかり座って靴の脱ぎ履きができる
  • 見た目もオシャレで、いかにも“福祉用具感”がない

という、まさに“ちょうどよさ”の塊。

玄関の負担が軽くなるだけで、外出のハードルが一気に下がるので、精神的な効果も大きいです。

 

③ 框のせ玄関ベンチ

「玄関での動線」が劇的に変わるアイテム。

ご自宅の玄関にある上がり框(かまち)。
ここが高齢者には大きな段差となり、
「上り下りがこわい」
「一度座ると動線が確保しづらい」

となりがちです。

そんな時、この“框のせベンチ”が非常に便利。

 

画像引用元:メーカー様公式HPより
画像引用元:メーカー様公式HPより

【このベンチの良いところ】

  • 框に“置くだけ”で設置できる
  • 取っ手があるから立ち上がりがスムーズ
  • 幅が2サイズあり、玄関の形に合わせやすい
  • 框に座ったまま次の動作へ動きやすい(=動線の確保がしやすい)

“座る場所”が変わるだけで、玄関での安全性は見違えるほど向上します。

画像引用元:メーカー様カタログより
画像引用元:メーカー様カタログより

■ まとめ

今回は『ヨンマルナナマル』シリーズから、

  • 木製チェア
  • 玄関スツール
  • 框のせ玄関ベンチ

の3つを紹介しました。

 

どれも大がかりな工事は不要で、“ちょっとした工夫”で生活をぐっと楽にしてくれるアイテムです。
同居されているご家族にとっても、毎日の不安がひとつ減るはずです。

「何か大きな改善をしないと…」ではなく、

“小さなアイテムで暮らしをアップデートする”

 

そういう考え方が、これからもっと広がればいいなと思っています。

 

Ogamiの写真

この記事を書いた人

Ogami

営業の大神(おおがみ)です。安心できる環境を一緒に作っていきましょう! 保有資格/福祉用具プランナー・福祉用具専門相談員・電動車いすセーフティー・アドバイ ザー・ヘルパー2級・福祉住環境コーディネーター2級・福祉用具選定士・可搬型階段昇降 機安全指導員

“Ogami”その他の記事

ちょっとした工夫で、毎日の介護がぐっと楽に
2025.11.21 Ogami
  • 介護用品
  • 福祉用具

ちょっとした工夫で、毎日の介護がぐっと楽に

  • スツール
  • 介護用品
  • 椅子
  • 玄関ベンチ
あんしんケアビーで実現する“さりげない見守り”
2025.10.07 Ogami
  • 介護用品
  • 福祉用具

あんしんケアビーで実現する“さりげない見守り”

  • 徘徊
  • 徘徊感知機器
  • 認知症老人徘徊感知機器
ブログ一覧を見る

おかげさまで
好評いただいています!

  • 楽天月間優良ショップ
    受賞多数!
  • 楽天商品ジャンル別
    ランキング1位多数!
  • 介福本舗 楽天市場店で購入する
  • amazonで購入する